(07)卓球試合の詳細ページ

2025-01-20 16:26:00

※01月19日(日)第31回福岡県大牟田新春卓球大会の結果

御協力宜しくお願い致します

  

 ホームページを運営していますので、

「上」 か 「下」の広告を押して頂けると

大阿蘇の森卓球「1円」寄付となります

変なサイトに登録とかはないです

最新の試合情報などの案内など流していますので

森のモチベーションアップにもなるので

御協力宜しくお願い致します

小郡市卓球連盟2.JPG


 

 

 

 

大会名:第31回福岡県大牟田新春卓球大会結果

 

主 催:大牟田市卓球協会

 

後 援:九州卓球連盟福岡県卓球協会大牟田市

 

大牟田市公式観光サイト おおむたOne plate

 

大牟田市のご当地グルメランキングTOP10 - じゃらんnet

 

主 催:日本卓球株式会社(ニッタク)


 

IMG_6219.JPG

 

日 時:令和07年01月19日(日)

 

場 所:おおむたアリーナ

体育館写真(外観)

 

電 話:0944-53-6003

今回、大阿蘇の森卓球から7名で出場して参りました。

今回は色々メンバーが変更になり大牟田市卓球協会様には

大変ご迷惑をお掛け致しました。

まず監督である森が急用が出来てしまい、

森が棄権するにあたり、青波巨希君を代打で変更

更に、熊本県でトップで活躍されています、

「ライズ」様チームから、1人メンバーが足りなくなったので

大阿蘇の森卓球から貸して欲しいと依頼がありまして、

急遽、青波巨希君を「ライズ」様にレンタル移籍で変更を!

ちゃんとライズ様に迷惑をかけずに活躍出来たんだろうか??

ラインで一応報告が・・・

3位入賞の・・・

大牟田卓球協会.jpeg 

※卓球試合種目※

卓球男子団体戦(3人3単)

★2回戦敗退★

野田真一郎・青波昇龍・川西匠

 

 

卓球女子団体戦(3人3単)

★2回戦敗退★

小森妙美・本村めい・野口佳鈴

 

卓球個人戦一般男子の部

川西匠   (2回戦敗退) 

青波昇龍  (2回戦敗退)

野田真一郎 (2回戦敗退)

青波巨希  (4回戦敗退)

 

卓球個人戦一般女子の部

小森妙美 (2回戦敗退)

本村めい (1回戦敗退)

野口佳鈴 (1回戦敗退)

卓球個人戦65歳以上男性の部

卓球個人戦65歳以上女性の部

 


 

 

※参加資格※

福岡県卓球協会登録者
大阿蘇の森は出場可能と大牟田卓球協会様に確認済みです

ChuChuGirlアイエナオナニーはにかみパラダイステレビ

2025-01-20 16:19:00

※01月19日(日)第13回宇城市親善卓球大会の結果


 

IMG_6436.JPG

大阿蘇の森卓球の監督は幸せです。

わざわざ高いお金を払ってキャバクラに行かなくても

ラーメンで若い女の子達と喋ってくれるので嬉しいかぎりです 爆 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

 

ホームページを運営していますので、

の広告を押して頂けると

大阿蘇の森卓球「1円」

寄付となります

変なサイトに登録とかはないです

試合情報などの案内など流していますので

森のモチベーションアップにもなるので

御協力宜しくお願い致します

 

  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

大会名:第13回宇城市親善卓球大会結果

 

日 時:令和07年01月19日(日)

 

場 所:豊野中学校体育館

 

主 催:宇城市卓球協会

 

種 目:卓球団体戦(3ダブルス)

 

(3~4名編成・男女混合可能)

 

クラス別:卓球AクラスBクラスCクラス

大阿蘇の森卓球Aチーム

Bクラス

★予選敗退★

金山富明田山裕理・田山直子

 

大阿蘇の森卓球Bチーム

Cクラス

★予選敗退★

吉本裕三子・中川淳子・片山千賀子

 

参加資格:一般のみで学生は参加出来ません 

IMG_6375.jpg

   

DUGAフェッチードChuChuGirl

2025-01-20 15:51:00

※01月18日(土)第3回キャロッツ杯菊陽オープン卓球大会の結果


 

23081954_m.jpg

 


 

キャロッツ菊陽卓球.jpg

 

 

御協力宜しくお願い致します

  

 ホームページを運営していますので、

「上」 か 「下」の広告を押して頂けると

大阿蘇の森卓球「1円」寄付となります

変なサイトに登録とかはないです

最新の試合情報などの案内など流していますので

森のモチベーションアップにもなるので

御協力宜しくお願い致します

 

大会名:第3回キャロッツ杯菊陽オープン卓球大会の結果

 

主 催:菊池郡市卓球協会

 

協 賛:LATOBASE 日本卓球株式会社

 

日 時:令和07年01月18日(土)

 

場 所:菊陽町総合体育館(大アリーナ)

 

住 所:869-1102菊陽町大字原水5352番地3

 

第3回キャロッツ菊陽卓球大会.jpg

卓球キャロッツ菊陽杯卓球熊本卓球.jpeg

今回、大阿蘇の森卓球から、

 

6チーム24名+応援8名+他のチームに助っ人2人で

 

合計34名で第3回キャロッツ菊陽杯に挑んできました。

 

キャロッツ菊陽杯は県外からも問わず、毎回大賑やかな大会です

 

今回も、九州各県から出場されていまして、

 

キャロッツ菊陽チームさんの人望には本当に驚かされます。

 

今回の結果は???

 

参加賞に沢山の、菊陽町名産の「にんじん」を頂きました。

後、入賞したチームには景品で「福袋」も頂きました。

おおおおお~~~~~~~~~

写真に「福袋」が2つあるということは・・・・

 

種 目:男女別卓球団体戦(2単1複・4人編成)

1番シングル・2番ダブルス・3番シングル

男子卓球団体戦Aクラス

予選リーグ1~2位グループ通過

1回戦敗退

川西匠・河上翼・福留諒晟・青波昇龍

男子卓球団体戦Bクラス

予選リーグ1~2位グループ通過

2回戦敗退

福留光晟・髙野晃誠・田山裕理・田山直子

予選リーグ3~4位グループ通過

2回戦敗退

金山富明・北野順一・西山雄太・中ノ上穂奈美

予選リーグ3~4位グループ通過

※ 準 優 勝 ※

鎌田幸一郎・岩原祐二・内倉直人・森剛太

男子卓球団体戦Cクラス

予選リーグ3~4位グループ通過

1回戦敗退

鎌田陽太郎・西田蒼汰・堀剣輝・田山慶翔

 

女子卓球団体戦Aクラス

女子卓球団体戦Bクラス

予選リーグ1~2位グループ通過

※ 優 勝 ※

佐々木紘子・本村めい・野口佳鈴・桑名美里

 

3600393_m.jpg

 

 


 

24979662_m.jpg


 


 

2025-01-16 14:57:00

※01月26日(日)第12回門川町卓球協会長(森誠一)杯卓球大会


 


 

IMG_6818.jpeg

 

御協力宜しくお願い致します

  

ホームページを運営していますので、

「上」 か 「下」の広告を押して頂けると

大阿蘇の森卓球「1円」寄付となります

変なサイトに登録とかはないです

最新の試合情報などの案内など流していますので

森のモチベーションアップにもなるので

御協力宜しくお願い致します

 

大会名:第12回門川町卓球協会長(森誠一)杯卓球大会

日 時:令和07年01月26日(日)

会 場:門川町勤労者体育センター

住 所:宮崎県門川町宮ケ原5丁目31番地

電 話:0982-63-4346

主 催:門川町卓球協会

種 目:卓球団体戦

2単1複(3~4名編成)

男女混成のチームは一般男子の部になります

1番:ダブルス

2番:個人戦

3番:個人戦  


You are DUGA

2025-01-14 10:20:00

※01月12日(日)熊本市卓球協会主催「第19回バタフライ・チームカップ」の結果

IMG_6818.jpeg


 


 

今年もいよいよ、大阿蘇の森卓球クラブ出陣の幕開けです

今年は気合で全試合出る予定です(笑)

年明け一発目の試合と言うこともあり、

大阿蘇の森卓球クラブから34名で試合に望んできました。

めちゃくちゃなチーム数を出して熊本市卓球協会様、

申し訳ございませんでした。

森は一応なんちゃって役員なので、

大阿蘇の森卓球クラブには赤ちゃんだらけなので、

体育館の隅に「大阿蘇の森卓球保育園」を勝手に森が製作しまして、

赤ちゃん達にはそこの特別部屋で遊んどいてもらいました

IMG_6827.JPG

 

 

 
ホームページを運営していますので、
の広告を押して頂けると
大阿蘇の森卓球「1円」
寄付となります
森の試合情報更新のモチベーションアップにも

なりますので宜しくお願い致します
変なサイトに登録とかはないです
 

今回のバタフライ・チームカップ大会は、ちょっと変わった方式で

当日にクジ引きをして普段交流のないチームの方々と団体戦を組みます。

くじ運次第で強いメンバーチームと弱いチームと若干差が出て参りますが

みんな共通して言えるのは「卓球」が大好きな人の集まりなので

朝から夕方まで、みんなで楽しくワイワイ試合をしました

試合の結果の方は熊本市卓球協会様のホームページから閲覧出来ます

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

熊本市卓球協会の最新情報 - 熊本市卓球協会 

バタフライ・チームカップの結果

IMG_6826.JPG

 

大阿蘇の森卓球クラブのメンバー達は去年に引き続き「優勝」致しました。

後のメンバー達は、森が役員もしていたので、あっちこっちバタバタしていたので

みんなの結果はいかに??

何はともあれ今年1発目の試合も無事終了いたしました

 

大会名:熊本市卓球協会主催「第19回バタフライ・チームカップ」 

 

日 時:令和07年01月12日(日)

 

場 所:城南総合スポーツセンター

 

住 所:861-4214 熊本市南区城南町舞原144-1

 

主 催:熊本市卓球協会

 

協 賛:(株)タマス

 


 

種 目:男女別3ダブルス卓球による団体戦

 大阿蘇の森卓球から34名参加(笑)

※クラス別※

男子卓球Aクラス

吉永悠人&川西匠

福留光晟&髙野晃誠

白水幸之助&青波巨希

男子卓球Bクラス

田山裕理&田山直子

江崎俊和&山本あかり

中ノ上穂奈美&金山富明

福留諒晟&沓掛安宏

中村健一&岩原祐二

森剛太&竹原勝成

男子卓球Cクラス

内倉直人&内倉亜寿華

飯星元揮&田山慶翔

西島翼&井上桜子

女子卓球Aクラス

小森妙美&野口佳鈴

佐々木紘子&沓掛真美代

女子卓球Bクラス

森栄子&原田真由美

田中星愛&園田未乃莉

大田鈴嘉&吉本裕三子

女子卓球Cクラス

 

        DUGA

凸凹はぁと