(02)大阿蘇の森卓球で県登録をする方は必ず読んで下さい★

 


 

 

お~可愛いのTシャツを発見・・・ 

今年の夏の練習着にちょうどいいかも♪

今年はを捨ててに乗りかようかな!!(笑)

何でも乗り換えは大事です フムフム 

 

 

熊本卓球

 

熊本錠.jpg

 

(クリック型1円広告)

   

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

上の画像を1日1回、押して頂けると、

大阿蘇の森卓球に「1円」寄付になります。

変なサイトに登録とかはないです 

  

 

山猿 『マタアイマショウ』

↑↑↑↑↑

このミュージックビデオはまじ526回は泣いた(泣)

涙もろい純粋な森は・・・(笑)

 

 

★大阿蘇の森卓球で県登録をする方は必ず読んで下さい★


卓球静岡県.JPG

 

規約が多すぎて・・・大変申し訳ありません。

実際にはそんなには厳しくはないです

過去に森自身が、今まで、ご指摘やアドバイスを頂いたもので

規約を書いていますので、ご了承、宜しくお願いいたします。

卓球の先輩方からせっかくチームを作っているので、

どこからも突っ込まれないようにと適切なアドバイスを

頂きましたので・・

森も常に反省と勉強しながら卓球チーム作りをしています

益城町卓球協会.jpg


熊本卓球
は、


公益財団法人日本卓球協会

」として

 

令和6年度で16年目を迎えるチームです。

男性:29名

女性:23名

合計:52名

 

正式に卓球として登録人数です

令和06年05月24日現在 

全日本クラブ卓球選手権大会卓球全日本社会人卓球.jpg

 

(1)会費について
卓球では、日本卓球協会に登録しますので、

「登録費」 「ゼッケン代金」

「1年間の練習の時に使用します3スターボール代金」

すべて含めまして、5000円頂いています。

後は練習参加ごとに参加費をいただいています。

後、試合に出る際の試合代金を。

試合に出る際には日本卓球協会登録が必須となります。


卓球はレクリエーション感覚とは違いますので、

1回見学に来られた方がいいかと思います。

他のクラブからの飛び入り練習も参加は大歓迎です。

 

全くの初心者の方・健康維持の方には帯山西小学校卓球をお勧めします。
帯山西小学校には、基礎から教えてくれる指導者がいますので・・
↓↓↓↓↓

初心者から大歓迎・帯山西小学校校区卓球クラブ・試合とか出ませんので健康維持の為に・責任者の森は一緒ですが大阿蘇の森卓球とは別クラブになります

 

卓球と帯山西小学校校区卓球の違いは??と質問があったので・・・


卓球⇒⇒森の個人運営(森の趣味と道楽のチーム)

帯山西小学校卓球⇒⇒帯山西校区自治体・体育協会管理下のチームです。

 

 



(2)ユニフォームにつきましては、買い取り制ではありませんので、

一律一旦、1万円お預かりします。

嘉島町卓球協会なかよし.jpg

途中で退会や転勤されるかたはその際に、


5000円で引き取りしますので実質レンタル5000円です。
(そのまま転勤とか退会で持って帰らないで下さい・

後ヤフオクで販売防止の為(笑)

森君の家に、在庫は全サイズ、

(XS・S・Ⅿ・Ⅼ・XL・2XL・3XL)

長崎県卓球協会.jpg

 

令和06年度04月現在、数えてみたら、

90着ぐらいは在庫があるので(笑)
何人来ても大丈夫・・
(CMのイナバ物置みたいに・・)

子供達の場合はすぐ身長が伸びるので、

後、体重増加によりサイズが合わなくなったなど

その場合はサイズ交換は無料で出来ます。



※レディースの新しいユニフォームも在庫を揃えています・・

 

宮崎県卓球協会.JPG

IMG_4316.JPG

島根県出雲市卓球試合情報卓球島根.JPG 

 

 

 

(例)

森の場合、20代の時は、体重53㎏だったのでMサイズが、
今や83㎏なので3XLに(爆)

実際、大阿蘇の森のヴィクタスのユニフォームは、

日本代表モデルで上下で、

約2万円以上はします。

めちゃ買い占めています(笑)

今のメンバーはあるので総枚数、140着ぐらい(笑)

それにのチームロゴを
約5000円で入れてありますので実際は2万5千円ぐらいします

※初期費用は最初「15000円」と認識してください

最初1年目は登録費5000円+ユニフォームレンタル10000円

※2年目からはユニフォーム代金とかは不要ですので
 登録費用の「5000円」だけが最低必要となります

この頂いた金額の中に、試合を申しこみする際の、

切手代金振り込み手数料森が協会に申し込みに行く、

ガソリン代なども含まれています。

年間平均35試合なので結構膨大な金額になります。

試合の申し込み作業などはすべて森が責任もってしています

 

嘉島なかよし卓球.jpg

 

例:転勤で1年間しか熊本にいないけど、

新しいチームに入りユニフォームを作ったものの転勤になってしまった~

三重県四日市市卓球試合.jpg


大阿蘇の森ではユニフォームを5000円で引き取りしますので・・・

(地球と環境に優しいです・ゴミ廃棄ゼロへ(笑)

 

卓球岩手卓球.jpg

↑↑↑↑↑

政治的意図は全くありません(笑)

森は超適当なことばかり言うので

本当にむちゃくちゃ適当です

 

 

 

 一番左側のお花畑のお茶目な人が森です

↓↓↓↓

 

令和05年度「福岡県糟屋郡志免町卓球協会主催」の結果

 

森の愛用帽子

「1」と「3」と「4」と「5」と「8」迄、購入済(笑)

      ↓↓↓↓↓


 

 

ローカルな試合の時はユニフォームはばらばらでも構いませんが、

公式な県の試合などの際には、要項に靴下と靴を除いて

「ユニフォーム上下同じ服装で」参加と明記してありますので、

オープン参加とかになる恐れがあるので、大阿蘇の森卓球では

県の試合などで(団体戦ダブルス)に出たい方は、

ユニフォームは必要です。

 

 

 

 

個人戦の場合は、揃える必要がないので自分の好きな、

ユニフォームを着てください

決まりは決まりなので、他の所からユニフォームが揃っていないとかなどの

ご指摘がが入らないように、最善の注意をはらっています。

アマチュアチームですがルールはルールなので、

大阿蘇の森卓球では全員に徹底してあります

特に県外の試合などに行く場合は・・・


熊本県卓球.jpg

 

(3)試合参加などは強制で試合に出てとかはないので、

自分のペースで出ればいいです

年間はちゃめちゃ試合数がありますので (笑)

では片っ端から県内・県外問わず出まくっています
(一応、御案内を頂いた試合に御参加させて頂いています)


あくまでも、社会人のチームですので仕事と家庭などを優先してください。

例えば、自分の奥さん・旦那さん・彼氏・彼女が、

卓球以外の違うスポーツ(剣道や空手)などをされていて、

例題(笑)

毎週毎週、彼女が剣道の試合などで朝から夜まで試合に行ってきますと

言われたら、多分、俺は土日しか仕事が休みがないのに、

なんでデートをほったからしにして毎週・毎週・試合に出るんや!

「お前は一体、社会人にまでなって一体何を目指してるんや!」

となりますので、パートナーの爆発が起きない程度で・・

ホドホドで大丈夫です (笑)

森が、地元の友達などに未だに卓球していて

毎週、試合に行っているとよく話しをするんですが

卓球してない友達達は、

どんな試合に出ていることさえ理解不可能です(笑)

その友達達が自分に「前回ゴルフで優勝してきた」と

よく自慢話をするんですが森はゴルフをしないので

チントンカンプンで・・・(笑)

どんな試合なのかもわからないのと一緒です

森は卓球に情熱と愛情をかけているのは

間違いないです 

大分卓球協会大分.jpg

 
日頃の練習も・・・

自分優先で大丈夫です

卓球大分卓球.jpg

で登録していただきますと「メンバー」が多いので、

団体戦やダブルスの試合などスムーズにでやすいです

年齢層も幅が10代~50代までと男女の幅も広いので、

(30代以上の団体戦)(男女混合団体戦)
(男女ミックス戦)など、年齢制限がある試合なども
出場しやすいです。

毎回、この試合は絶対出てくださいとか、
極力しないような
チーム作りを心がけています。

森としては少しでもメンバーの試合への重荷を、
少しでも軽減させるようにしています。

自分の用事がなくこの試合は出てみたいな~と思う時だけで大丈夫です

卓球では入会や退会に関しましては、

かなり緩やかにしていますので来るもの拒まず・去る者追わずみたいな感じです。

試合情報・イベントの案内専用のグループラインはありますが、

そこは卓球で県登録した際にご招待します。


暫く、卓球から離れていた方など、復帰しやすい場所としてチーム作りをしています。

特に自分が好むのは家庭や仕事が一段落して、長~~く付き合っていける方がいいです。

 

(卓球の強さはあんまり重視していません)
        ↑↑↑(要チェック)↑↑↑

 

沖縄県那覇市卓球試合.jpg

 

あくまでも楽しく卓球が出来るチーム作りを目指していますので、
強豪チームではありませんのでご理解の程宜しくお願い致します。

29769683_m.jpg

今の環境などを聞いて他のチームへのご紹介とかも普通にしていますので・・

せっかくするなら自分に合った最適な場所でしてもらうのが1番いいかと思います。

滅多にないですが、あんまりにも問題が多すぎる方は、退会していただいています。
大阿蘇の森卓球で入会されて未成年で煙草「試合会場」
で吸っていてた場合なども、
一発「強制退会」させます
(他のチームの方から大阿蘇の森の○○君はまだ未成年じゃなかたったけ?)


島根卓球島根.jpg

後、未成年の飲酒も打ち上げなどでも絶対に飲ませません

 


 

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

卓球バッグにしようか非常に悩んでいる商品

誰かプレゼントして~ ネコ

 

 

鹿児島卓球連盟.jpg

 

とにかくチーム全体で動いているので、

統率がとれない方はご遠慮してもらっています。

 

卓球では、

ご家族や、彼氏彼女なども巻き込んで一緒に楽しんでいます

子供連れでも大歓迎です・・・

 


長嶺卓球.JPG


幼稚園~中学生ぐらいの世代のパパさんやママさんも活躍しています

子供達は体育館でみんなすぐ仲良くなって遊んでいます。
(最近は、にゃんこ大戦争・・・(笑)

LGMonkees 「3090~愛のうた~」 MV

↑↑↑↑↑

山猿の家族を思う素敵な歌・・なんでテレビにもっと出て欲しい森の願望(笑)

佐賀県卓球協会.JPG

 

 

(4)卓球では、

責任者の「森剛太」・「森栄子」が、

選手兼役職者を2名取得していますので高校生以下の方でも、

受け入れは可能です。
(試合の監督兼、アドバイザー可能です)

(公式の試合・九州大会や全国大会などで・・・)

↓↓↓↓↓↓

監督違い・・・(笑) 映画監督じゃない??

滋賀県大津市卓球試合情報.jpg

公式の試合の場合、ベンチコーチ(アドバイザー)は、

協会規定で、熊本県卓球協会登録者で同一チームの選手及び、

役職者登録者に限ると明記してありますので、

森と栄子さんの2名が、

 

「役職者登録者」

「役職者章」

を取得していますので

IMG_4839.jpg 

大きな大会などで正式にベンチコーチ(アドバイザー)にも入れます。

決まりは決まりなので後からあの人、役職者登録者もしていないのに、

勝手に下のベンチコーチに入って・・・

森自身が過去に注意された経歴がありますので・・・

一応、最低限のルールはこうみえて、従っています

益城町卓球.jpg

 

アドバイス・監督していてとか突っ込まれないように、

自分のチームメイトを変な事に巻き込まれないように、

卓球では最善の注意をはらっています。

特に、九州大会や全国大会など大きな試合の場合

 

八代卓球大会.jpg

 

 

森は「愛」を凄く大切にしています 爆

 

山形県卓球試合情報.jpg

熊本県卓球.jpg

 

ただ監督の森はかなり応援だけには無理やり、

付いて行っているので、経験豊富です 爆

引率の達人です

自分本人は予選落ちしているんですが(笑)

卓球メンバーが県外がかかった、

試合などで勝ちあがれば引率には付いていきますので

(全国大会でのアドバイザーのフリ多数実績あり・笑)

22973558_m (1).jpg

 

信用安心健康健全快眠・・をモットーにしています

 

試合でのアドバイスなどは出来ないので、

毎回ただ椅子に座っているだけです。

腰が痛いのでいつも勝手に座っています

 

要注意:(騙されないで 爆)

いつも森がベンチコーチに入って真剣な眼差しで偉そうに座っていますが、

今日の打ち上げどこでしょうか? とか、近所の猫は元気かな?とか考えています。


子供熊本サッカー.jpg

 

敗戦後の観光の時はアドバイスがようやく発揮出来ます

(今の願望としてはいつ北海道?沖縄?で試合あるんやろうか?

 

卓球では誰か全国大会や九州大会などに、

誰かが予選で勝ち上がってくらたら、みんな観光?メイン?

応援はほどほどで・・(笑) すぐ付いていきますので・・

 

大阪卓球試合ラージボール卓球.jpg

 

森がいつも変な服でウロチョロしている

大好きなブランド「ハイドロゲン」

色違いの白は、たま~に着ています

 

「広告」 ↓↓↓↓↓↓ 「広告」 


 


宇城市卓球協会主催.JPG

↓↓↓↓

令和05年度・全九州卓球選手権大会熊本大会

第77回全九州卓球選手権大会.jpg

 ↓↓↓↓↓

令和05年・第77回全九州卓球選手権大会年齢別宮崎県大会

広島県卓球協会.JPG

↓↓↓↓↓

令和06年・第78回全九州卓球選手権大会年齢別鹿児島県

全九州卓球選手権大会鹿児島.JPG

 

卓球では、2024年度・

熊本県卓球協会の役員に、

田山裕理福島賢亮沓掛真美代難波江歩 (4名)

熊本市卓球協会の役員に、

森剛太西島翼原田真由美森栄子田山直子 (5名)

協会の仕事にも携わっていまして、

 

1人でも多くの卓球愛好者が増えるようにしています。

 

卓球以外のチームにもスムーズに

 

行きやすい環境作りをしています。

 

 


 

 

(5)会場での撮影など・・・

対戦相手選手との試合などをビデオで録画撮影する場合は必ず、

対戦相手選手の「撮影許可」を頂いて下さい。

 


北九州卓球.jpg

↑↑↑↑↑

森は、このような女性と対戦してみたい 爆

(卓球の試合を!)

 

試合要項に明記して場合が多数ありますので・・・

相手がお断りされた場合は、それに従って下さい。

対戦相手がお断りする理由は、サーブや試合展開など、

研究されるのが嫌な方が大半ですので、

そこはご理解宜しくお願い致します。

 

対戦相手の許可なしで無断で勝手にネットに上げたりするのは、

「大阿蘇の森卓球」では禁止しています。 

対戦相手の「許可」を頂いた場合は大丈夫です

たまにメンバーが他の方のネット上にメインでなく

会場を黄色のユニフォームでうろちょろしている所が

映り込んでいますが、それは嬉しいです(笑)

卓球メンバーも撮影していいですか?と

言われるぐらいレベルアップを目指しましょ~

撮影されるぐらいになりたいです・・・

 

熊本馬術.jpg


ネットでアップしている選手の方々は、

一言「この度は対戦対手に許可を頂きました」

「御協力ありがとうございます」と必ず添えられています。

(例)初心者の方と対戦しまして「圧倒的に勝利しているシーン」を

楽勝で勝ちました!とか対戦相手選手に失礼極まりないですので・・

森がトップ選手の方とお話しさせて頂ける機会がありまして、

ネットなどで試合の様子をどんどんあげられないんですか?と

お尋ね致しましたら、敗北した時の試合は掲載しやすいですけど、

勝利した試合ばかりは、さすがに相手に対して掲載しずらいそうです。

すごくバランスが難しいそうです。

 

 

熊本サッカー社会人.jpg

 

卓球では、卓球の試合結果は常に掲載していますが、

どこどこチームに勝って3回戦突破しましたなどは、

一切書いていませんので対戦相手の方に失礼がないようにしてください。

(身内のライン状では大丈夫です)

試合の主催様のホームページは、公式サイトですので

試合記録を閲覧したい場合は試合主催様のホームページで、

閲覧の程、宜しくお願い致します。

試合は対戦相手様がいて初めて試合が成り立つものですので、

卓球では、対戦相手の方に敬意を持つよう心がけてください

 

卓球福島卓球.jpg

 

(6)試合会場に車で乗り合い希望で行く場合

万が一運転する方がもし事故などにあった場合、
責任は一切負いかねませんので同意の上、御乗車ください。
同意が無い方はご自身で行くか交通機関など利用して会場にきてください
嘉島町卓球協会.jpg

  

 

 

(7)卓球のレベル的には団体戦で例えますと
男子の方は、熊本県で試合でAクラスに出ると、
1回戦で負けてばかりです

 

熊本ホッケー協会.jpg

 

Bクラスの時は結構上位に入賞しています。
個人はBクラス~Cクラスぐらいです。
女子の方は熊本県で試合でAクラスで毎回上位入賞していますが、
初心者クラスも活躍しています。
個人はかなり幅が広くAクラス~初心者クラスですが、
一応、技術の向上と、試合に出る為の練習となります

豪チームではありませんので、

 

あくまでも社会人の趣味のチームです

 

 

あんまりレベルが分からないようでしたら、

 

一番最初は、

 

毎週水曜日の帯山西校区卓球

 

19:30~21:30に、

 

参加されるのをお勧めします。


とりあえず、まずは参加しましょ~

 

バタフライカップ埼玉.JPG


9830E6FC-6221-4022-A8F6-55C4480271E5.jpeg

 

37955B5A-20AF-4D70-90B3-6D3241D54294.jpeg

E5F05076-6BAC-4C69-A89E-43112DBF8FEF.jpeg

 

 

ABDE2D9F-14D7-4B82-B848-7D6695770BF6.jpeg

 

 

 

E★素人DX