(07)卓球試合の詳細ページ
2024-11-17 08:10:00
※11月16日(土)熊本県卓球協会主催・第8回マスターズ卓球チームカップの結果
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページを運営していますので、
上か下の広告を押して頂けると
大阿蘇の森卓球に「1円」
寄付となります
変なサイトに登録とかはないです
試合情報などの案内など流していますので
森のモチベーションアップにもなるので
御協力宜しくお願い致します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年、令和06年度1月度からようやく年末近くになり、
今年66試合目にの出場となりました。
大阿蘇の森卓球は本当に無茶苦茶試合に出ているので、
大変失礼なお話しですが、年間に軽く300人以上の方と、
ご対戦させて頂いております。
森の謝罪としましては、大変失礼極まりないんですが
年間・莫大な数の選手の方と試合させて頂いております
よく会場で以前、ご対戦させて頂いた選手の方から、
「森さん先日も対戦しましたね!」と言われる事が
多数、言われることが多いんですが森は本当に記憶力が悪く
言い訳にはなるんですが、
大阿蘇の森卓球はメンバーが多いので
応援にも行ったり来たり自分の試合などしているので、
たまに自分が試合して相手選手の顔など
忘れることが多数ありますので、失礼な態度が合ったときは、
大変申し訳ございません。
もう30年近く卓球をしているので、
本当に莫大な数の試合数をこなしていますので
ご理解の程、よろしくお願いいたします
多分、森にお話しかけられた際、いまいち反応が悪い時は、
この「おじさん」
認知症かボケていると思って接してくださいね
でもキャバクラ嬢の名前と女性卓球選手の名前だけは
よ~~~~~く、覚えているんですが!
その時だけは、脳内が活性化されてるのかな???爆
肝心な試合の結果は?
今回、マスターズ卓球でしたので30歳以上しか、
出場出来ません出来ませんでしたので、
大阿蘇の森卓球から8名(2チーム)と他のクラブチーム様に
助っ人2人の合計10名で御参加させて頂きました。
※大阿蘇の森卓球Aチーム※
4チーム予選リーグ2位通過
1位~2位グループトーナメント1回戦敗退
森剛太
難波江歩
原田真由美
森栄子
※大阿蘇の森卓球Bチーム※
4チーム予選リーグ3位通過
3位~4位グループトーナメント1回戦敗退
鎌田幸一郎
岩原祐二
桑名美里
吉本裕三子
大阿蘇の森から助っ人
河上翼
4チーム予選リーグ1位通過
1位~2位グループトーナメント準優勝
田山直子
4チーム予選リーグ1位通過
1位~2位グループトーナメント2回戦敗退
大会名:熊本県卓球協会主催・第8回マスターズ卓球チームカップの結果
最低女性が2名必要・30歳以上
1番:男女混合ダブルス
2番:個人戦
3番:男女混合ダブルス
|
※大阿蘇の森卓球Aチーム※
森剛太
難波江歩
原田真由美
森栄子
※大阿蘇の森卓球Bチーム※
鎌田幸一郎
岩原祐二
桑名美里
吉本裕三子
大阿蘇の森から助っ人
河上翼
|
|
2024-11-15 16:02:00
※01月18日(土)第3回キャロッツ杯菊陽オープン卓球大会
|
|
御協力を宜しくお願い致します
ホームページを運営していますので、
「上」 か 「下」の広告を押して頂けると
大阿蘇の森卓球に「1円」寄付となります
変なサイトに登録とかはないです
最新の試合情報などの案内など流していますので
森のモチベーションアップにもなるので
御協力宜しくお願い致します
主 催:菊池郡市卓球協会
日 時:令和07年01月18日(土)
場 所:菊陽町総合体育館(大アリーナ)
川西匠・河上翼・福留諒晟・青波昇龍
福留光晟・髙野晃誠・田山裕理・田山直子
金山富明・北野順一・西山雄太・中ノ上穂奈美
鎌田幸一郎・岩原祐二・内倉直人・森剛太
鎌田陽太郎・西田蒼汰・堀剣輝・田山慶翔
佐々木紘子・本村めい・野口佳鈴・桑名美里
|
|
|
2024-11-15 12:47:00
※12月22日(日)第42回宇土市クラス別職場(家族・学校)対抗卓球大会
|
御協力を宜しくお願い致します
ホームページを運営していますので、
「上」 か 「下」の広告を押して頂けると
大阿蘇の森卓球に「1円」寄付となります
変なサイトに登録とかはないです
最新の試合情報などの案内など流していますので
森のモチベーションアップにもなるので
御協力宜しくお願い致します
※12月22日(日)第42回宇土市クラス別職場(家族・学校)対抗卓球大会の結果
大会名:第42回宇土市クラス別職場(家族・学校)対抗卓球大会
日 時:令和06年12月22日(日)
主 催:宇土市卓球協会
種 目:
注意:必ず3人の中に
女性もしくは40歳以上の男性
を入れること
クラス分け:男女混合なのでA・Bクラスのみ
予選リーグ後、1位通過のみ決勝トーナメントへ
大阿蘇の森卓球Aチーム
小森妙美
野口佳鈴
下山恵史
|
|
2024-11-11 12:20:00
※11月10日(日)第28回益城町卓球協会会長杯の結果
|
御協力を宜しくお願い致します
ホームページを運営していますので、
「上」 か 「下」の広告を押して頂けると
大阿蘇の森卓球に「1円」寄付となります
変なサイトに登録とかはないです
最新の試合情報などの案内など流していますので
森のモチベーションアップにもなるので
御協力宜しくお願い致します
※11月10日(日)第28回益城町卓球協会会長杯の結果
今回、開催されました、第28回益城町卓球協会会長杯に
大阿蘇の森卓球から色んな事情がありまして(笑)
合計15名で御参加させて頂きました。
みんな色んなチームから出ていましたので、
他のチームの方に、ややこしくさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
自分も出場したかったんですが、ちょうど全日本卓球選手権と被ってしまい
そっちの応援と引率に行かないといけなかったので、
メンバーには、応援に行けなくて申し訳なかったです。
試合の結果の方は!
★男女混合Bクラスに出場★
※大阿蘇の森Aチーム※
お見事3位入賞
白水幸之助・内倉直人
野田真一郎・佐々木紘子
※大阿蘇の森Bチーム※
決勝トーナメント準々決勝敗退
田山慶翔・田山直子
田山裕理・沓掛安宏
※大阿蘇の森から助っ人※
この3名は大阿蘇の森卓球メンバーで
Aクラスで
「優勝」おめでとう!
福留光晟・河津裕也・吉永悠人
・・・・・・・・・・・・・
青波巨希・吉本裕三子・園田みのり・その他1名




沓掛夫婦に、産み立て新鮮ホカホカ赤ちゃん誕生!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページを運営していますので、
上か下の広告を押して頂けると
大阿蘇の森卓球に「1円」
寄付となります
変なサイトに登録とかはないです
大会名:第28回益城町卓球協会会長杯
主 催:益城町卓球協会
後 援:益城町スポーツ協会
日 時:令和06年11月10日(日)
場 所:益城町総合体育館メインアリーナ
益城町(上益城郡)の観光スポットランキングTOP10 - じゃらんnet (jalan.net)
阿蘇くまもと空港 オフィシャルサイト (kumamoto-airport.co.jp)
くまもと空港は、色んなグルメなどあるので飛行機を利用しない方でも、
気分転換で行くのに最適ですよ! 森オススメ!
益城町(上益城郡)のご当地グルメランキングTOP10 - じゃらんnet (jalan.net)
森がオススメなら車の中が大変なことになるけど!!!
コッコローチキン|熊本名物!若鶏ラテン風丸焼きをテイクアウト (kokkoro-chikin.com)
「参加資格」
熊本県内在住者で小学生以上
種 目:卓球団体戦(2単1複)
チーム編成は男女混合でも可能!
クラス:A・B・Cクラス別団体戦
★男女混合Bクラスに出場★
※大阿蘇の森Aチーム※
白水幸之助・内倉直人
野田真一郎・佐々木紘子
※大阿蘇の森Bチーム※
田山慶翔・田山直子
田山裕理・沓掛安宏
※大阿蘇の森から助っ人※
福留光晟・河津裕也・吉永悠人・青波巨希・
吉本裕三子・園田みのり・その他1名
|
|
2024-11-11 09:34:00
※11月09(土)~10日(日)・2024年全日本卓球選手権大会(一般の部)熊本県予選の結果
御協力を宜しくお願い致します
ホームページを運営していますので、
「上」 か 「下」の広告を押して頂けると
大阿蘇の森卓球に「1円」寄付となります
変なサイトに登録とかはないです
最新の試合情報などの案内など流していますので
森のモチベーションアップにもなるので
御協力宜しくお願い致します
11月09(土)~10日(日)の2日間に渡り開催されました、
2024年全日本卓球選手権大会(一般の部)
熊本県予選に出場してきました
初日は、
混合卓球ダブルスの3種目が開催されました。
全日本卓球選手権は、代表になる為に、みんな必死なので、
県外からも熊本出身の強豪なふるさと選手など多数戻ってきていました。
小学生や中学生や高校生はランキング選手のみしか出場出来ませんので、
本当にハイレベルな大会でした。
11月09日(土)
(1日目の結果)
※男子卓球ダブルス※
河上翼&髙木優
青波巨希&開新高校卓球部
※女子卓球ダブルス※
小森妙美&佐藤颯記
野口佳鈴&玉名女子高
※混合卓球ダブルス※
河上翼&佐藤颯記
髙木優&小森妙美
井芹喜美彦(高知工科大学)&野口佳鈴
福留光晟&中崎円菜(尚納中学卓球部)
※監督:森剛太※
悲しいことに全員1回戦敗退でした。
レベルが・・・凄すぎる
ボコボコにされてマジで悲しんでいるフリをして、
卓球辞めたくなったと・・・(笑)
無表情の、小森妙美ちゃんと野口佳鈴ちゃん
絶対に笑っていない真顔の写真を撮影してと二人から
依頼されたけど何枚撮影しても、
二人ともいつもヘラヘラしているので
なかなか真面目な、写真がうまく撮影出来ません (笑)
ようやく、真面目な真剣な顔の負けた写真が無事に撮影出来ました(笑)
10枚近く撮影したので、奇跡の1枚です(無表情)で
悲しんでいる二人 (笑)
11月10日(日)
(2日目の結果)
※男子個人戦※
河上翼 (1回戦敗退)
髙木優 (1回戦敗退)
福留諒晟(2回戦敗退)
※女子個人戦※
佐藤颯記(1回戦敗退)
野口佳鈴(2回戦敗退)
※監督兼引率:森剛太・森栄子※
みんなまた練習がんばりましょ~~!
試合の帰り、八代市東陽の道の駅に!
道の駅 東陽交流センター せせらぎ | 観光スポット | 【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
東陽交流センターせせらぎ(熊本県八代市東陽町)は、かけ流し天然温泉、農家直送野菜を使ったレストラン、物産館がある複合施設




(一般の部)熊本県予選
※11月09(土)~10日(日)・2024年全日本卓球選手権大会(一般の部)熊本県予選
主 催:熊本県卓球協会
場 所:八代市東陽スポーツセンター
住 所:八代市東陽町南1285
ふるさとの思い出 さんぐらん | 東陽交流センター せせらぎ (toyo-seseragi.com)
八代市のご当地グルメメニューランキングTOP10 - じゃらんnet (jalan.net)
八代亜紀オフィシャルホームページ (mirion.co.jp)
が開催されます。
去年は大阿蘇の森卓球で、
第36回やつしろ全国花火競技大会に行ってきました
↓↓↓↓↓↓
あ!そうだ
もし八代で食事する際は、森の同級生で、
山田が経営している
居酒屋やまだ - 有佐/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com)
で食事してくださいね!
森とは中学時代からの卓球のライバルでした!
先日、行った時の写真です
昔はいつもボコボコに負けてましたが今じゃ無理やろね (笑)
|
|