(07)卓球試合の詳細ページ
2025-05-09 12:31:00
※03月20日(金・祝)熊本市卓球協会会長杯
|
※03月20日(金・祝)熊本市卓球協会会長杯
御協力の程、宜しくお願い致します。
ホームページを運営していますので
上か下のどちらかの画像を押して頂けると
大阿蘇の森卓球に「1円」寄付となります。
変なサイトに登録とは一切ありません。
最新の試合情報などの案内など流していますので
森のモチベーションアップにもなるので
どうぞ宜しくお願い致します
大会名:熊本市卓球協会会長杯
去年の結果はこちらから
↓↓↓↓↓
日 時:令和08年03月20日(金・祝)
会 場:城南総合スポーツセンター
主 催:熊本市卓球協会
種 目:男女別4人による2単1複の卓球団体戦
A・B・Cクラス別
|
|
2025-05-09 09:43:00
※06月22日(日)2025年度国民スポーツ体育大会熊本県予選(成年の部)
※06月22日(日)2025年度国民スポーツ体育大会熊本県予選(成年の部)
御協力の程、宜しくお願い致します。
ホームページを運営していますので
上か下のどちらかの画像を押して頂けると
大阿蘇の森卓球に「1円」寄付となります。
変なサイトに登録とは一切ありません。
最新の試合情報などの案内など流していますので
森のモチベーションアップにもなるので
どうぞ宜しくお願い致します
大会名:2025年度国民スポーツ(滋賀大会)卓球競技熊本県予選(成年の部)
主 催:熊本県卓球協会
日 時:令和07年06月22日(日)
場 所:八代市東陽スポーツセンター
住 所:八代市東陽町南1285
電 話:0965-65-2210
種 目:成年の部(男女別卓球個人戦)
大学生以上
大阿蘇の森卓球
※男子卓球個人戦※
福留諒晟
※女子卓球個人戦
佐藤楓記
|
|
2025-05-09 09:16:00
※06月21日(土)2025年度国民スポーツ体育大会熊本県予選(少年の部)
※06月21日(土)2025年度国民スポーツ体育大会熊本県予選(少年の部)
御協力の程、宜しくお願い致します。
ホームページを運営していますので
上か下のどちらかの画像を押して頂けると
大阿蘇の森卓球に「1円」寄付となります。
変なサイトに登録とは一切ありません。
最新の試合情報などの案内など流していますので
森のモチベーションアップにもなるので
どうぞ宜しくお願い致します
大会名:2025年度国民スポーツ(滋賀大会)卓球競技熊本県予選(少年の部)
主 催:熊本県卓球協会
日 時:令和07年06月21日(土)
場 所:八代市東陽スポーツセンター
住 所:八代市東陽町南1285
電 話:0965-65-2210
種 目:少年の部(男女別卓球個人戦)
参加資格~中学3年生から高校3年生まで
大阿蘇の森卓球
※男子卓球個人戦※
福留諒晟
※女子卓球個人戦
園田未乃莉
|
|
2025-05-09 08:11:00
※06月15日(日)第38回松本杯争奪卓球大会
|
長崎県の超有名監督「つのっち」と
御協力の程、宜しくお願い致します。
ホームページを運営していますので
上か下のどちらかの画像を押して頂けると
大阿蘇の森卓球に「1円」寄付となります。
変なサイトに登録とは一切ありません。
最新の試合情報などの案内など流していますので
森のモチベーションアップにもなるので
どうぞ宜しくお願い致します
大会名:第38回松本杯争奪卓球大会
主 催:諫早市卓球協会
日 時:令和07年06月15日(日)
会 場:諫早市中央体育館
オープン参加可能
2025-05-07 09:58:00
※05月03日(土・祝)第44回全日本クラブ卓球選手権大会~熊本県予選~の結果
※05月03日(土・祝)第44回全日本クラブ卓球選手権大会~熊本県予選~の結果
大会名:第44回全日本クラブ卓球選手権大会~熊本県予選~
主 催:熊本県卓球協会
申込書は下のPDFからダウンロード出来ます
↓↓↓↓↓↓
第44回全日本クラブ卓球選手権大会 熊本県予選 (2).pdf
日 時:令和07年05月03日(土・祝)
場 所:菊陽町総合体育館
住 所:菊池郡菊陽町原水5352番地3
|
種 目:男女別卓球団体戦
選手4~6名編成
(1)卓球一般の部
大阿蘇の森卓球Aチーム
※女性の部※
おめでとうございます!
この度、栃木県の第44回全日本クラブ卓球選手権大会に
出場が決定致しました。
宮内妙美・本村めい・山本あかり・野口佳鈴
監 督:森剛太
コーチ:森栄子
引率者:江崎俊和
|
※参加資格※
代表枠は1チームのみで、必ず、
令和07年07月18日~21日に
開催されます、全国大会に出場出来るチームのみ
※団体戦の出場メンバーは上下同じ服装必須
|
観光スポット 検索 | とちぎ旅ネット〜栃木の観光旅行情報サイト
栃木の名物15選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介 | なっぷ